いざ脱毛に通おう!となったときに、どんなことをしていけばいいのかわからない、という人も少なくないと思います。
ほかのクリニックで脱毛していた経験がある、という人でもない限りどんな準備をしておけばいいのかなんてわかりませんよね。
もちろん、フェミークリニックのカウンセリングに行けばどんな準備をしておけばいいのか教えてもらえるんですが、通おうか悩んでいる段階でカウンセリングに行くのは敷居が高いと感じる人も多いと思いますので、どんな準備をしておけばいいのかまとめてみたいと思います。
前日はシェービングをしよう
フェミークリニックに限らず、脱毛前は電気シェーバーなどで毛を剃っておく必要があります。
ただし、フェミークリニックでは剃毛代がかからないので自分でやっていかなくても問題はありません。
特に背中やVIOなどは自己処理が難しかったり、肌トラブルに繋がったりするのでプロの人にやってもらった方が安心かもしれませんね。
ただ、施術時間がのびることになるので、早く済ませたいと思っている人はあらかじめ自分で剃っていったほうがスピーディです。
ただ、できるだけ肌に負担をかけないように注意して、カミソリのような肌にダメージを与えやすいものは使わないようにしましょう。
予約の変更やキャンセルはできる?
フェミークリニックは完全予約制ですが、場合によっては予約を変更しなければいけない場合もあります。
例えば、急な仕事が入ってしまったという場合や、肌にトラブルが発生した場合などです。
2日前までならキャンセル料なしで予約の変更・キャンセルをすることができます。
しかし、前日や当日だとキャンセル料がかかります。
このとき注意しなければいけないのが、30分ごとにキャンセル料が必要となるんです。
前日の場合は1000円で当日は2000円なので、結構なお金になってしまうんです。
全身脱毛であれば2時間の予約になるので、キャンセル料×4もの料金が必要となってしまいます。
フェミークリニックには定休日はないので、比較的キャンセルの連絡はしやすいはずですが、忘れていたなんてことがないようにできるだけ早くキャンセルの連絡をしましょう。
フェミークリニックはコース料金以外の料金がかからないというのも魅力のひとつなので、キャンセルで無駄にお金がかからないように注意しましょう。
フェミークリニック以外のクリニックでは、キャンセル料ではなくコース1回分が消費されるというところもあるので、それに比べればキャンセル料は安い方かもしれませんね。
禁止事項はあるの?
フェミークリニックにはいくつかの禁止事項があります。
脱毛ができなかったり、肌トラブルに繋がったりするので必ず守るようにしましょう。
まず、施術の当日は入浴禁止です。
医療脱毛ではレーザーを使って脱毛を行うので、肌に負担がかかってしまいます。
できるだけ万全の状態で脱毛ができるように当日はシャワーを浴びる程度にしておきましょう。
また、紫外線は肌にダメージを与えてしまいます。脱毛の前後は紫外線をできるだけ避け、外出時はきちんと日焼け止めを塗ったり日傘を利用したりしましょう。
脱毛期間中はできるだけ日焼けをしないようにしないといけません。
日焼けは肌に大きなダメージを与えますし、脱毛の時に肌が黒くなっていると効果が出にくかったりします。
フェミークリニックでは5つの脱毛マシンを使って脱毛を行っており、この5つの中には肌が黒かったり日焼けをしていたりしても脱毛できるマシンがあります。
しかし、脱毛中の日焼けは肌の負担になってしまいますし、肌の調子を毎回見なければいけないので、日焼けをしてもいいというわけではないんですね。
しっかり脱毛を完了したいなら、日焼けはしないようにしましょう。
また、一般的にVIOの脱毛は生理中は行わないクリニックが多いです。
生理中はVIOが余計にデリケートになるので、トラブルを避けるために脱毛は行わないほうがいいんです。
自分でムダ毛処理をするときは、毛抜きは使わないようにしましょう。
レーザー脱毛では毛がないと脱毛効果が得られないので、抜いてしまうと次回の脱毛で効果を得られなくなってしまう可能性があるんです。
生理周期なども考えて脱毛の予定を組むようにして、生理と脱毛が重なってしまうようでしたらできるだけ予約の変更・キャンセルを行うようにしましょう。
また、妊娠中も脱毛は避けるべきです。
赤ちゃんへの影響があるとは限らないんですが、妊娠中も肌質が変わってしまうことが多く、トラブルを避けるためにも脱毛はおすすめできません。
フェミークリニックには有効期限はないので、妊娠をしたら大事をとって脱毛は中断するようにしましょう。
また、妊活などの予定がある場合は早めに脱毛を終わらせておくことをおすすめします。
育児中のムダ毛処理は非常に面倒なので、早めに脱毛しておくと育児の負担を減らすことができるはずです。